5日目 (5月15日)

id:MWAVE

むしろ、こういう議論が巻き起こること自体がうらやましいなぁなんて思います。僕はモー娘。が登場する以前からのアイドルマニアですが、本当にモー娘。がうらやましい。だって、ハロプロ以外のアイドルが束になっても、知名度とかファンの広がりという意味では叶わないんじゃないかなんて思っているからです。

moegi

ココロ社さんがんばれ〜匿名で書いて悦に入ってる2ちゃんの輩なんて放っておこうよ!って思います。ていうか結局モーヲタが予想以上?に生息してるってことだよね...。こんなこと言うと権威主義とかまた糾弾されちゃうのかなと思うけどあえて一言で言うならば「文化が成熟していないんだよ」とわたくしは思います。なんでこうロリコンばっかなんだろう...ため息という感じです。以上、おばさんのディスクールでした。
http://d.hatena.ne.jp/kokorosha/comment?date=20040515#c

id:ako-girlholic

世のモーヲタが全員ロリコンだと思わないでくださいね。ちなみに彼はモーニング娘。に、男性には経験できない、姉妹性や桜の園的な女子校っぽい魅力を感じて、そこが好きみたいです。モーヲタが全員性的な視線でモーニング娘。を見ているわけじゃないのです。わたしは単純に楽曲が好きです。
http://d.hatena.ne.jp/ako-girlholic/20040515#p1

id:TK

大勢の人間に愛されているものの良さがわからない時に「きっと自分にはわからない良さがあるんだろうなぁ」と思う人と「アイツらはたいしたことないものをありがたがっているだけだ」と思う人に分かれると思うわけ。そんで、そういう意識ってのは、どう言いつくろっても臭ってきちゃうんだよね。
「言語の過剰付与」なんて話も出てたけど、そんなのはネット上だけの傍流に過ぎないでしょ。少なくともコンサートの現場にゃあんまし言語は存在しないよね。結局モーサイトの本流ってのはマジヲタ的なもので、ニッキモニ的なものはそこで生まれたアブクみたいなもんに過ぎないんだと思いますよ

pulp

あと、つまり自分がそんなに心動かされないものが絶大な影響力を自分のフィールドに重なるところで持ってることへの反感とか疑問てことじゃないんですかね・・・。それが、モー娘。だと何故か、例えばリアルでは、すごい言いやすい状況だからこそ、ネット上(テキストサイト界隈?(笑)では言いにくい現象が当然のように起きてて、ココロ社さんは敢えて、それに果敢に・・挑戦してみた・・モーニング娘。のファンです。でいいはずなのに「モーオタ」って自虐的にゆっちゃう人達の神経を逆撫でした・・みたいな感じ。
http://d.hatena.ne.jp/kokorosha/comment?date=20040515#c

twisted

ロリコンとかおばさんとかいった、文系男子とかとほぼ同じような差別的カテゴライズを弄して、まるでそこにありもしない対立があるかのように煽るようなことは控えていただきたい。(ただし、ぼくが使う「モーヲタ」というカテゴライズは自虐的ではありますが、同時に愛をもって、自らの誇りをもって使用します。そして、この領土は開かれています。
http://d.hatena.ne.jp/kokorosha/comment?date=20040515#c

他にも、リンクを貼らずに注目すべき意見を書いている人や、人のコメント欄ですごいこと書いている人、mixiで重要なことを書いてる人などもいるんですが、その辺は扱いが難しいので暫定アップ。
他にもこんなのがある、順序がおかしい、などのご意見があったらお寄せください。